HOME > 事務局からのお知らせ > 2017年
事務局からのお知らせ 2017年
2017.07.03
経済産業省・国土交通省からのお知らせ
平成29年度グリーン物流パートナーシップ優良事業者を募集します経済産業省・国土交通省では、物流分野における環境負荷低減、物流の生産性向上等持続可能な物流体系の構築に関し特に顕著な功績のあった事業者に対し、大臣表彰・局長級表彰を行うため、平成29年7月3日(月)から優良事業の募集をいたします。
受賞者のみなさまには、12月に開催予定の「グリーン物流パートナーシップ会議」表彰式において取組内容を紹介いただく予定です。
- 募集期間
平成29年7月3日(月)~平成29年8月25日(金) ※8月25日(金) 必着 - 提出先
応募要領参照
※詳細については応募要領をご参照ください。応募要領のほか、申請様式や記載例も添付資料に掲載しております。 - 共同ガイドラインを改訂しました(Ver.3.0→3.1)
CO2排出量の算定にあたっては、「ロジスティクス分野におけるCO2排出量算定方法共同ガイドライン」を参照いただいておりますが、平成19年3月の改訂(Ver.3.0)以降、CO2排出量算定に用いる単位発熱量が変更されていることから、最新の数値を反映のうえ、文言の微修正等を含めた改訂(Ver.3.1)をいたしました。ガイドライン本文については、CO2排出量計算のページをご確認ください。
参考資料:【参考資料】共同ガイドライン新旧対照表(Ver.3.1)
参考資料:【参考資料】共同ガイドライン(ver.3.1)改訂ポイント - 平成27年度より表彰の対象を広げています
従来は、荷主と物流事業者によるCO2排出量削減に資する取組を対象として参りましたが、平成27年度の募集より、CO2排出量削減に資する取組に加えて表彰の対象を広げております。変更点は以下のとおりです。
- 従前のCO2排出量削減に資する取組に加え、それ以外の環境負荷の低減や物流の生産性向上等持続可能な物流体系の構築に資する取組も対象といたします。
- 荷主と物流事業者の連携に限定せず、複数事業者が連携した取組を対象といたします。
- ※詳細については応募要領をご参照ください。応募要領のほか、申請様式や記載例は以下の添付資料に掲載しております。
申請書
申請書 記載例
様式1, 2, 3(エクセル形式)
様式1, 2, 3 記載例