HOME > 活動情報 > これまでの会議情報 > 第9回 グリーン物流パートナーシップ会議
第9回 グリーン物流パートナーシップ会議
第9回 グリーン物流パートナーシップ会議
〈参加申し込みは終了いたしました〉
『グリーン物流パートナーシップ会議』は、地球温暖化対策として、物流分野におけるCO2排出削減のため、荷主企業と物流事業者の連携・協働による取組を推進しております。発足から満5年を迎えた現在、3,100を超える企業、団体、個人に会員登録いただき、裾野の広い国民運動的な活動を行っております。
今回の「第9回グリーン物流パートナーシップ会議」は、優良事業の表彰と基調講演、パネルディスカッションを予定しております。
優良事業の表彰では、荷主企業と物流事業者の様々な取組の功績を讃えるため、表彰の対象をこれまでのグリーン物流の推進決定を受けた事業から自主的なグリーン物流の取組を行った事業まで拡大し、募集選定を行いました。
基調講演とパネルディスカッションでは、京都議定書の国際公約遵守や中長期的におけるさらなるCO2の削減が求められている現在、荷主や物流事業者の取組に加えて、一般消費者の理解・協力が一段と重要となってくることから、環境対策と物流サービスとのバランスについて、一般消費者、有識者、民間企業メンバーの方々と共に考えてまいりたいと思います。
会員メンバーはもとより、普段物流にあまり馴染みのない一般消費者の方々のご参加も可能となっておりますので、ぜひこの機会に皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
一般社団法人日本物流団体連合会
経済産業省
国土交通省
後援:一般社団法人日本経済団体連合会
日時 | 2010年12月10日(金)13:30~16:00(開場:13:00) | 会場 | 科学技術館サイエンスホール(地図 ※別ウィンドウへ表示)
東京都千代田区北の丸公園2番1号 |
---|---|
参加対象 | グリーン物流パートナーシップ会議の会員、一般消費者の方
|
参加料 | 無料 |
申込方法 | ※ 参加申し込みは終了いたしました |
申込期限 |